網焼きBBQにこま肉を買ってしまい「どうする?」から生まれた「豚こまの串焼き」です。
焼き鳥のように切る必要なく、刺しやすく、なにより安い!串の方を回して巻きつけると、簡単で崩れにくく、きれいな仕上がりになります。
大人はもちろん、子どもも、ちょっと特別な気分になり、たくさん食べてくれますよ。
寒くなり、ほっこりおうち居酒屋、行楽のお弁当の一品にいかがでしょうか?
■ 材料[串5本(楊枝10本)]
豚こま肉 250g
<タレ>
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1強
水 大さじ1
片栗粉 小さじ1/4
にんにくチューブ 1cm
■ 手順[15分]
1、こま肉を適当に伸ばし端を少し丸めて串に刺し、丸めたところを指で押さえ、もう片方の手で肉の端をつまみ串の方を回して巻きつける。小さいのはいくつかまとめ丸めて刺す。
2、巻いたら串に刺し、押し込むように詰め、最後は肉を少し丸めて刺す。
3、フライパンで焼き色をつけ蓋をし、蒸し焼きにし、火が通ったらタレの材料を混ぜ合わせ絡める。
関連記事
キーワード
- レシピ
- の記事をチェック!

この記事が気に入ったら、
フォロー、いいね!しよう
Special Pickupおでかけの知恵
暮らしをもっと快適に。「EPARK(イーパーク)」は、回転寿司、焼肉、ブッフェなどの人気飲食店をはじめ、混雑する薬局や病院、ショッピングモールなどで、WEBから順番待ち・予約できます♪