ハーバリウムは植物標本という意味です。 今回は、ベビーオイルを使って、今SNSで話題のハーバリウムの簡単な作り方をご紹介します。
準備するもの
・ドライフラワー
・オーロラクッション(前回の七夕の飾りの余り)
・ベビーオイル
・サンドボトル
・ハサミ
作り方
1、ボトルの蓋を開けて中身を取りだし、空になったボトルにベビーオイルを9分目位入れます
2、オーロラクッションを入れます(割りばしを使うと入れやすいです)
3、ドライフラワーをバランスを見ながら入れます(はじめは浮いていますが割りばしで押し込んでむと沈んでいきます
4、1で取り出したドライフラワーを小さくカットし、ビンに入れます
5、続けて青い砂を少し入れます
6、ボトルの蓋を閉めたら完成です
タイトル画像の隣に写っているのは、余ったベビーオイルの容器にパールのビーズとスパンコールを入れてリボンをしてみました。ベビーオイルの量は容器の1/3くらいです。
中に入れるお花はドライフラワーだけでなくブリザードフラワーや造花でも大丈夫ですよ。ぜひ一度作ってみてください♪
関連記事
・新しいことを始めたいあなたに♪無料体験教室(外部サイト「EPARKスクール」)

この記事が気に入ったら、
フォロー、いいね!しよう
Special Pickup時短の知恵
行列のできる人気店に並ばずに入るなら「EPARK(イーパーク)」を、活用ください! 回転寿司、焼肉、ブッフェなどの飲食店をはじめ、薬局や病院、テーマパークなど混雑する場所で、WEBから順番待ち・予約できます♪